2016/03/02
便秘外来について
便秘は数百万人の日本人が悩んでいると言われています。
症状を甘く見ていると大腸がんなどの病気の原因になる危険性があり、
下記の症状がみられる場合には注意が必要となります。
【注意が必要な症状】
・便秘と下痢を交互に繰り返す
・血便や黒い便が出る
・強い腹痛
・排便後も便が残っている感じがする
当院では問診と触診で便秘の種類を鑑別し、便秘の種類に合わせた検査を行っています。
その結果により器質性便秘・症候性便秘の場合は専門病院の紹介、
習慣性便秘の場合は当院で日常生活習慣改善指導を行います。
詳しくは、当クリニックHP[便秘外来]ページ
またはお電話でお気軽にお問い合わせください。